2016年1月9日土曜日

ビジネス成功のコツは「5分間の使い方」を意識すること

人間を基本的にめんどくさがり屋さんに導く脳は、

ストレスをかけずにダマしながら「これは大変じゃないよ〜」と

スモールチャレンジを積み重ねるのがコツと、以前の記事でも書きましたが、

さらに具体的な技は「5分後の目標設定」なんです。


「これどうしよう?今やろっかな? ま、後でやればいいや!」って

時は、まずやんない事が多いですもんね。


だからまず5分後に出来るであろう段階や事柄を、目先の目標として設定し、
それに向かって作業する。

目の前にタイマーなんかを置くと良かったりしますね。


もしその決めた5分後の目標が出来ても出来なかったとしても、
このメリットは一時間に12回ものPDCAが行える事なんです。


※PDCAとは、

計画(Plan)→ 実行(Do)→ 評価(Check)→ 改善(Act)という
4段階の行動の頭文字をならべたもので、
この行動を繰り返し行うことで、継続的に物事を改善していく方法をいいます。



そうすると、具体的に目標を設定することが、身近なことから
先々の事へと、どんどん出来るようになっていって、

具体的に何をやればいいのかが、自分の中で明確になっていって

出来ていないとしたら、何が悪くて何を修正すればよいのか、

が掴めるようになる = 成功に近づく


という事なんです。


目標設定がへたくそであればあるほど、こうやって身近な事から

実感しながら、あなたのモデーアビジネスにおける最終的な目標への到達プロセスを具体的にイメージできる

ようになりましょう。


身近な事に目標を設定し、簡単に達成できるレベルを繰り返していくと

ついその気になって

「さらにバシバシやっちゃおっかな〜〜〜♪」

と思っちゃいますが、この意識こそ「人間が行動を継続させるコツ」なんです。



自分の行動を身近な成功の為に頑張り、自らがその反応を感じる事ができて、

その小さな満足がモチベーションとなり、さらに努力を促して、行動を継続する。。。。。


このアップ・スパイラルが結果、スキルアップ&行動維持につながり、

脳が通常行為と認識することで、身体が動くことに対するロックを解除する。

そうすると、それが「習慣」ってやつに変わっていくんです。


人間、物事が習慣化すれば「頑張ってやろう!」と思わなくても、意識を無理にしなくても

普通に自然とできるようになってしまいますからね♪


それでもやはり、物事は簡単にできるという事はとても最切なんですよ。

だから簡単に、それもビックリするような楽しい環境で出来る方法を
ぜひあなたも手に入れてください!!



モデーアって?気になる情報チェック (Business MODERE information)